人づくり。
そして、未来づくり。

成長へのストーリーを描き、
世界に羽ばたく未来のマイスターを
育成します。

人づくり。
そして、未来づくり。

成長へのストーリーを描き、
世界に羽ばたく未来のマイスターを
育成します。

 

改善技術を磨く異業種交流会
生産マイスターの集い
「改善塾」絶賛募集中

詳細はこちら

2023/09/28
重要なお知らせ専務理事交代に関するお知らせ
弊会では、2023年9月27日開催の定時社員総会ならびに理事会において、
以下のとおり専務理事の交代について決議いたしましたので、お知らせします。
これまで専務理事を務めた千野道人が退任するとともに、
嶋元洋二が専務理事に就任いたします。
今後とも一層のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

◆今後の役員体制
会長:齋藤 彰一
専務理事:嶋元 洋二(新任)
理事:米山 和宏
監事:小林 直樹

2023/09/12
重要なお知らせ生産マイスター検定料金改定のご案内
生産マイスター検定では、皆さまの利便性の向上のため、申込責任者の方の諸手続きフローの簡素化と
システムの刷新ならびに、全国各地のテストセンターでオンライン受検ができるCBT形式の導入、
英語版リリースなどの準備を進めております。

一方で、紙製品の費用、物流コスト、人件費、システム費などの諸経費は増加傾向が続いております。
その中で運営の効率化やコストの削減に努め、これまで慎重に検討を重ねてまいりましたが、
引き続き適正かつ公正な試験運営を維持するとともに、利便性の向上につながるサービスを
ご提供していくために、やむを得ず、生産マイスター検定料金の改定をさせて頂きたく、
お知らせ申し上げます。

【生産マイスター検定 新料金】
1級:12,100円/名
2級:11,000円/名
3級:9,900円/名
ベーシック級:8,800円/名
ベーシック級(通信教育受講者):6,600円/名

ベーシック級(学生)は、現行料金(5,500円)からの変更はございません

【新料金適用時期】
2024年1月21日(日)実施の第30回検定より

ご案内PDF文書はこちら

ダミー画像

私たちのこだわり

わたしたちは資格の認定をするだけではなく、
成長のストーリーづくりを支援する法人です。
長年培ったノウハウをもとに、
若手~マネジメント層まで、各ステージで求められる能力を体系化し
客観的な認定と学びの機会提供をおこないます。

生産管理技術の能力体系 詳細こちら
(生産マイスター検定項目一覧)

生産マイスターの特長

生産マイスターは、製造業における人材の育成を目的とした
教育プログラム・資格認定制度です。
さまざまな分野の製造業で求められる知識やスキルを体系的に学び、
客観的な指標を得られることが特長です。

ものづくり、
製造業に特化した
プログラム

POINT1

体系的な学びと
客観的な評価が得られる

POINT2

メーカー各社が参加する
委員会で、
実情にあった
教育内容を担保

POINT3

若手~管理職に対応。
継続的なスキル教育を
効率的に実現

POINT4

人材の育成に悩む管理職・
マネージャーの皆さま、
研修・教育を企画する
人事・総務・管理部の皆さまの
課題に応えます

  • 「現場の仕事はできるけど、管理能力はどう育てる…?」
  • 「昇進・昇格の基準があいまい…」
  • 「生産人材の能力要件は定義が難しい…」
  • 「いろんな講座や資格に手を出すのはコスパが悪い…」

生産マイスター検定取得者の声はこちら
(生産マイスターインタビュー)

実績

生産マイスターは、さまざまな分野の製造業で求められる知識やスキルを体系的に学び、
客観的な指標を得られることが特長です。
今までに約500社に導入を頂いています。

食料品

食料品

医薬品

医薬品

電気機械

電気機械

自動車部品

自動車部品

たくさんの業界で導入頂いております

主な導入企業

アース製薬株式会社 企業ロゴ
NICHIBAN 企業ロゴ
アルフレッサ ファーマ株式会社 企業ロゴ
ANA 企業ロゴ
古河電工 企業ロゴ
マルハニチロ株式会社 企業ロゴ
日本食研 企業ロゴ
住友重機械 企業ロゴ

検定試験、プログラムの内容を
詳しく見る

人材開発協会について

一般社団法人人材開発協会の協会概要、組織図はこちらをご覧ください。

人材開発協会について
詳しく見る

web会員限定コンテンツ

問題集を解く人

過去問と回答の閲覧

 
課題に取り組む社員

課題解決事例DL

 
広報誌4冊

広報誌DL

 
検定レポートDL

検定レポートDL

web会員登録
のご案内はこちら

”生産管理topic”には、実践に役立つおすすめ記事が満載!

生産管理・ものづくりに関する記事や専門家のコラムなど、課題解決にも役立つ最新情報を随時更新してまいります。

人材育成をサポートする
すべては人材開発協会で。

お役立ち資料無料ダウンロード

web会員の方は資料を無料でダウンロードいただけます。

無料お問い合わせ

生産マイスターや人材育成に関するご質問などお気軽にお問い合わせを。

セミナー情報